スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年07月29日

多肉ハウス本当に完成‼︎

また 報告が遅れましたが 多肉ハウスがちゃんと(笑)完成し 多肉達もやっと入りました‼︎

この時期なので 遮光ネットをするまでは 多肉をハウスの中には入れられないなぁ、と思ってました。

2m×20m巻の遮光ネットを買い、それを4等分して2m×5mの5m側を4枚縫い合わせました。

そうすると 5m×8mになり 私のハウスにぴったり(。´艸`。)

家で縫ってたんですが、あまりに大きすぎて ちゃんとしたところを縫ってるのか 途中 わけわかめ〜になったりもしましたが やっと 出来上がりましたー(⌒▽⌒)

しかーし この大きさだし 初めて掛けるし、ひとりじゃ無理っっ、てことで またまた子供達をかり出し、手伝ってもらいました^ ^




ジャーン‼︎




こんな感じに仕上がりました!





ハウス脇には セダムを植えました




奥には 今 野菜を植えてます

野菜が終わったら 奥までセダム畑にする予定です





汚いのであまりお見せしたくないのですが ベランダに置いてた時はこんな感じで 足の踏み場もないくらいでした↓





狭すぎて 水やりがちょー大変^^; ↑




この多肉達をやっと ハウスに移すことができました!




近くから写すと いっぱいあるようにみえるでしょ(笑)



ちょっと離れて見るとこんな感じです

ハウスの真ん真ん中に置いてます(笑)

間口4.5m(だったかな?)×奥行き7.5mのハウスに入れると こんだけだったんだ〜って感じで まだまだ少ない

寄せ植えや 増やした小さいコ達は そのままベランダに置いてますが、大きいポットのコ達は ハウスのパレット3個分に乗りきりました


ゆくゆくは このハウスいっぱいに多肉を増やしたいっっ(๑>◡<๑)





  


Posted by nao* at 21:42Comments(0)多肉ハウス